平成28(2016)年の改組までは、工学部
「工学科」の表記は省略(理工学部になる前まで)
※誤記などありましたら、ご連絡ください。
学士
■昭和24(1949)年~平成3(1991)年度まで
4~10学科(設置順)
●機械
●電気
●鉱山⇒資源開発
●金属
●応用科学
●機械第二
●電子
●土木
●情報
●資源科学
■平成4(1992)年
6学科(改組)
●応用分子化学
●材料物性
●電気電子
●機械
●建設環境
●情報
■平成12(2009)年
7学科(1学科新設の改組)
●応用化学
●材料物性
●電気電子
●機械システム
●建設環境
●情報システム
●福祉システム
■平成21(2009)年
5学科(改組)
●応用化学・生命
●マテリアル
●電気電子・情報システム
〇電気電子工学コース
〇情報システム工学コース
●機械システム
●社会環境
■平成28(2016)年
3学科(改組 理工学部)
●化学・生命理工学科
〇科学コース
〇生命コース
●物理・材料理工学科
〇数理・物理コース
〇マテリアルコース
●システム創成工学科
〇電気電気通信コース
〇知能・メディア情報コース
〇機械科学コース
〇社会基盤・環境コース
■令和7(2025)年
1学科(改組)
●理工学科
〇科学コース
〇数理・物理コース
〇材料科学コース
〇知能情報コース
〇クリエイティブ情報コース
〇電気電子・情報通信コース
〇機械知能航空コース
〇社会基盤・環境コース
修士
■昭和43(1968)年~平成3(1991)年度まで
4~10専攻(設置順)
●機械
●機械第二
●電気
●資源開発
●金属
●応用科学
●電子
●土木
●情報
●自然科学
■平成15(2003)年
11専攻
●機械
●機械第二
●電気
●資源開発
●金属
●応用科学
●電子
●土木
●情報
●自然科学
●フロンティア材料機能
■平成21(2009)年
7専攻(改組)
●応用化学・生命
●フロンティア材料機能
●電気電子・情報システム
●機械システム
●社会環境
●デザイン・メディア
●金型・鋳造
■平成29(2017)年
1専攻(改組)
●総合科学研究科(修士課程) 理工学専攻
〇物質化学コース
〇生命科学コース
〇数理・物理コース
〇材料科学コース
〇電気電子通信コース
〇機械・航空宇宙コース
〇知能情報コース
〇デザイン・メディア工学コース
博士
■平成8(1996)年
3専攻
●物質
●生産開発
●電子情報
■平成21(2009)年
4専攻(改組)
●フロンティア物質機能
●機械・社会環境システム
●電気電子・情報システム
●デザイン・メディア
■平成31(2019)年
3専攻(改組 理工学研究科(博士課程))
●自然・応用科学
●システム創成工学
●デザイン・メディア工学
【参照】
https://www.se.iwate-u.ac.jp/intro/history/
https://www.iwate-u.ac.jp/upload/reorganization2025.pdf
https://ja.wikipedia.org/wiki/岩手大学